2014年02月25日
走り幅跳びトレーニング理論




お問い合わせがありましたのでここにお返事をアップします。
走り幅跳びで成功するためには「伸長反射」を使ったトレーニングが必要です、
またそれを支える基礎的な筋力も必要になってきます。
体力要素の優先順位で考えると
・最大筋パワー
・筋力
・巧緻性
となります。
何をやればいいのかは
レジスタンストレーニング、パワートレーニング、走トレーニングを組み合わせて
また付随する体力要素も高めていきましょう。
あなたはもっと速く走れます。
〜健康とスポーツを科学する〜http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【フィットネス テクノロジー】
取締役 ストレングス&コンディショニングコーチ
ランニング学会認定ランニングコーチ 澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
東洋医療専門学校講師
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ
NISAQ認定SAQインストラクター
京都市南区吉祥院石原西町12−3 日産工業2F
電話 075-662-2010
FAX 075-681-4717
Eメール info@fit-tec.com
滋賀支社 滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Posted by スピードシード at
14:40
│Comments(0)