2017年03月31日
2017年03月30日
記録会に参加しました




陸上の記録会に参加しました。
トレーニング指導をしている社会人、大学生、
中学生、小学生を率いました。
関西実業団、関西インカレ、春季総体、日清カップ
それぞれに向けてやるべきことが見えてきました。
s
あなたはもっと速く走れます。
~健康とスポーツを科学する~http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【フィットネス テクノロジー】
取締役 ストレングス&コンディショニングコーチ
ランニング学会認定ランニングコーチ 澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
東洋医療専門学校講師
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ
NISAQ認定SAQインストラクター
京都市南区吉祥院石原西町12-3 日産工業2F
電話 075-662-2010
FAX 075-681-4717
Eメール https://ssl.hp4u.jp/contact/site:fit-tec
滋賀支社 滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Posted by スピードシード at
13:10
│Comments(0)
2017年03月17日
2017年03月10日
日本のマラソンケニアのマラソン

ケニアをはじめとする東アフリカが突出してますね。
2時間8分台で好記録といわれる日本と2時間2分台3分台が
好記録のケニア・・・。
ケニアの子どもたちはかつて学校まで十数キロ走るのは珍しくなかったらしい。
子どものころにそれだけ走ったからこそ今がある・・のか?
※ケニアでも今の都会の子はそんなに走ってないらしいですが・・。
日本国内では小学生にそんなに走ったらダメ。
距離をたくさん走ると怪我をする、とか成長を阻害する
というのが一般的ですがケニアの人はそんなに怪我が多いのか?
成長を妨げられた人が反多いのか?
勿論、土の上かアスファルトかでは大きな差があるでしょう。
人道的なこともありますからこれの比較研究は出来ないでしょうね。
科学的に生活を不便にすることが日本マラソンがケニアをはじめとする
東アフリカに勝負を挑める道なんでしょうか?
あなたはもっと速く走れます。
~健康とスポーツを科学する~http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【フィットネス テクノロジー】
取締役 ストレングス&コンディショニングコーチ
ランニング学会認定ランニングコーチ 澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
東洋医療専門学校講師
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ
NISAQ認定SAQインストラクター
京都市南区吉祥院石原西町12-3 日産工業2F
電話 075-662-2010
FAX 075-681-4717
Eメール https://ssl.hp4u.jp/contact/site:fit-tec
滋賀支社 滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Posted by スピードシード at
20:11
│Comments(0)
2017年03月09日
春のランニング短期レッスンのお知らせ

募集人数は20名です。(お早目にご連絡くださいね)
短期レッスン期間は4月9日までのあいだです。
毎年、特定の曜日、時間に希望が集中しますのでお早めにお申し込み下さい。
下記連絡先またはHPのお問い合わせからお入りください。
※短期レッスンは60分ではありません。
なお、料金は
弊社指定の場所の場合。
※複数になることもあります
・3回パック(1回、45分)
8000円
・4回パック(1回、40分)
9000円
指定場所での完全プライベートレッスン希望の場合は
1対1の指導になります。
・3回パック(1回、45分)
11000円
・4回パック(1回40分)
12000円
お客様の指定の場所にお伺いする場合、上記パック料金に加え6000円いただきます。
・3回パック(1回、45分)
8000円+6000円=14000円
・4回パック(1回、40分)
9000円+6000円=15000円
春休みにライバルたちに差をつけよう。
あなたはもっと速く走れます。
~健康とスポーツを科学する~http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【フィットネス テクノロジー】
取締役 ストレングス&コンディショニングコーチ
ランニング学会認定ランニングコーチ 澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
東洋医療専門学校講師
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ
NISAQ認定SAQインストラクター
京都市南区吉祥院石原西町12-3 日産工業2F
電話 075-662-2010
FAX 075-681-4717
Eメール https://ssl.hp4u.jp/contact/site:fit-tec
滋賀支社 滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Posted by スピードシード at
10:15
│Comments(0)
2017年03月07日
冬のランニング

血流を減らしたり、熱産生を増やします。
低体温症は夏場の熱中症ほど世間で目にする
ことはないですが、冬場のレースなどで時々あります。
環境温が5〜30度の範囲では深部体温への影響はないと言われています。この
範囲内であれば、運動強度が高くなれば熱も増し、それに伴って発汗量も増し
て体温上昇を防ぎます。
なら、低体温症はどんな時になる?
、冬場のレースや、トレーニング時でも生じることはあります。雨も日
や低温の時は要注意です。
低体温症〜深部の体温が35度以下になった場合、と言われています。ガタガ
タと全身ふるえて、手足の血流が少なくなるので蒼白に、そして冷たくなりま
す。さらに進むと意識障害も生じます。
走るということは、筋肉を動かす=熱を発生させていますから、そうそう簡
単に低体温にならないはずですが、条件によっては生じることもあります。
例えば、寒くて雨の日のレースでウエアもびっしょり濡れて体温が奪われて
しまう。寒くて風の強い日のレースで途中失速し、それまでにかいた汗でウエ
アも濡れていて、それで体温が奪われる。また、失速しているので熱の産生量
も少ないトレーニングの場合でも、雨の日に長時間走り続け
ていると濡れたウエアにより体温を奪われることもありますし、加えて低強度の練習の
場合は熱の産生量も少ないですから低体温症につながることも
あります。
リスクが高まるのは─
・低温、雨、風、
・体脂肪の少ない人(体脂肪は断熱効果があるので、少なければ体温は奪
われやすい)
・体の小さい人(体が小さい方が堆積に対する体表面責の割合は大きく、
その割合が大きい方が体温が奪われやすい)
・低血糖(マラソンレース終盤など)
などです。
しかし、体が小さめとか体脂肪が少ないというのはどうにもしようがありま
せんから、ウエアでの対策が重要になります。ウィンドブレーカーや帽子の着
用などで中のウエアがなるべく濡れないようにする、逆に厚着で大量の発汗に
ならないように気温と状況次第で調節する、ネックウオーマーやアームウオー
マー、手袋などで大きな血管が通っているところや末端から体温が逃げないよ
うにするなどです。
当たり前のことです、でも油断すれば落とし穴になります。
あなたはもっと速く走れます。
~健康とスポーツを科学する~http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【フィットネス テクノロジー】
取締役 ストレングス&コンディショニングコーチ
ランニング学会認定ランニングコーチ 澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
東洋医療専門学校講師
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ
NISAQ認定SAQインストラクター
京都市南区吉祥院石原西町12-3 日産工業2F
電話 075-662-2010
FAX 075-681-4717
Eメール https://ssl.hp4u.jp/contact/site:fit-tec
滋賀支社 滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Posted by スピードシード at
16:48
│Comments(0)
2017年03月06日
びわ湖毎日マラソン



いろんな意見はあるようですが優勝と1分差の日本人一位は良く走ったと思います。
あなたは、もっと速く走れます。
http://fit-tec.com/
Posted by スピードシード at
00:13
│Comments(0)
2017年03月03日
競技の準備性を高める


試合そのものや専門的トレーニング、運動、休養
が含まれます。
アスリートのパフォーマンスを上げるには準備性を高める
手段を指すことが多いです。
あなたはもっと速く走れます。
~健康とスポーツを科学する~http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【フィットネス テクノロジー】
取締役 ストレングス&コンディショニングコーチ
ランニング学会認定ランニングコーチ 澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
東洋医療専門学校講師
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ
NISAQ認定SAQインストラクター
京都市南区吉祥院石原西町12-3 日産工業2F
電話 075-662-2010
FAX 075-681-4717
Eメール https://ssl.hp4u.jp/contact/site:fit-tec
滋賀支社 滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
澁谷
あなたは、もっと速く走れます。
http://fit-tec.com/
Posted by スピードシード at
12:31
│Comments(0)
2017年03月02日
市民マラソンランナーの練習


昨年まで、ギリギリ完走出来るレベルでしたが、現在かなり力がついてきました。
次のレースが楽しみになってきました。
あなたは、もっと速く走れます。
http://fit-tec.com/
Posted by スピードシード at
12:57
│Comments(0)
2017年03月01日
全国大会を目指す

その都道府県の予選会は6月下旬から7月の上旬です。
写真はその全国大会を目指す少年の個人レッスンです。
体の使い方、重心移動が上手になってきたためかなり
速く練った来ました。
スポーツのパフォーマンスを決めるのは大きく分けると
外的なものと内的なものになります。
外的なものには気象条件、施設、道具などの人工的な条件
、審判や観客などの人的条件があります。
内的のものには競技能力そのもので運動、精神、健康
の3つがあります。
競技スポーツで勝つためには内的な準備をする必要があります。
平たく言えば不足している能力要素を向上させましょう、ということですね。
あなたはもっと速く走れます。
~健康とスポーツを科学する~http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【フィットネス テクノロジー】
取締役 ストレングス&コンディショニングコーチ
ランニング学会認定ランニングコーチ 澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
東洋医療専門学校講師
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ
NISAQ認定SAQインストラクター
京都市南区吉祥院石原西町12-3 日産工業2F
電話 075-662-2010
FAX 075-681-4717
Eメール https://ssl.hp4u.jp/contact/site:fit-tec
滋賀支社 滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Posted by スピードシード at
13:47
│Comments(0)