京つう

スポーツ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2014年10月20日

幼稚園でかけっこ教室

先日は、ある公立の幼稚園のPTAから招かれて

4歳児クラスの園児の64人とその保護者を対象に「 たのしい かけっこ教室」の指導をしてきました。


始まる前に保護者に「走るための基本動作」を説明しました。

また接地時間と接地面積の違いも説明しました・・10分ほど話をしているうちに

園児たちが先生に誘導されてやってきました。


普段この年齢を指導することは多くないのですが小学生の高学年や中・高生と

比べると 動きが大変素直です。


スキップから始まって

スキップからフロート。

このフロートでいつもよりスピードが出た走りができていたようで

PTAの皆さんや先生がたもビックリして喜んでいただきました。

その後はドットドリルの幼稚園児バージョン。

そしてミニハードルを1台だけ跳んでフロート。

最後に全力で1本だけ走って終了しました。


素直に動けるこども達と一緒に私も楽しく過ごせました。

PTA役員の皆さん、先生方ありがとうございました。





澁谷が京都新聞(8/29)の健康ページに掲載されました。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/medical/search/tokushu3.html



あなたはもっと速く走れます。
〜健康とスポーツを科学する〜http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【フィットネス テクノロジー】

取締役 ストレングス&コンディショニングコーチ
ランニング学会認定ランニングコーチ         澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
東洋医療専門学校講師
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ
NISAQ認定SAQインストラクター

京都市南区吉祥院石原西町12−3   日産工業2F
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール https://ssl.hp4u.jp/contact/site:fit-tec
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




Posted by スピードシード at 11:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。