京つう

スポーツ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2015年02月18日

ロングスローで速くなる

 LSDの最低単位は120分くらいがその目安であり、180分程度を基本形とし
ます。これは、大雑把には、フルマラソンの走行時間を1つの目途にしている
ようなところもあり、ゆっくりペースなら、このくらいの時間、楽々と大きな
余裕を持って走り切れないと困るでしょ〜というところがあります。

 ただ走るだけなら、マラソン完走能力がある人なら誰でも出来きますが、
「楽々と大きな余裕を持って」〜というところが重要で、そのためにはやはり
何度も反復して低速長距離走行に対する耐性を高めなければなりません。それ
がマラソンの脚の基礎になるわけです。


 120分なら楽だけど、150分だと脚が重くなってくる…。180分になると、脚
が棒のようになって、もうこれ以上はちょっと…みたいな感じではまだまだな
わけで、120分の楽々LSDだけを反復していても、なかなかこういう耐性は
向上してきません。4時間も5時間もLSDに取り組む必要はありませんが、
3時間=180分程度なら楽々…的なところはぜひクリアしたいところです。

 
 反復しているうちに、だんだん楽になる〜というのは、どんなトレーニング
にもあることですが、殊更、LSDはこれが重要なポイントになってきます。
俗に「慣れる」という言い方がされますが、慣れるのではなく、耐性が向上す
るわけです。

 LSD自体のパフォーマンスは、ロング走のように「距離×ペース水準」で
評価されるようなものではないのですが、こういう効果の出現が大切ですね。





あなたはもっと速く走れます。
~健康とスポーツを科学する~http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【フィットネス テクノロジー】

取締役 ストレングス&コンディショニングコーチ
ランニング学会認定ランニングコーチ         澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
東洋医療専門学校講師
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ
NISAQ認定SAQインストラクター

京都市南区吉祥院石原西町12-3   日産工業2F
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール https://ssl.hp4u.jp/contact/site:fit-tec
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  


Posted by スピードシード at 17:44Comments(0)