2015年03月29日
メンタルの話

力を全て発揮することを目指して出走することもあるかと思います。
自己ベストを狙ったり、力の全てを発揮しよう〜つまり本命のレースでは、
文字通りに力を思う存分に発揮することはできているでしょうか。もちろん、
そのレースに向けて、時間をかけて体を準備していく=走力向上を目指しての
トレーニングができているかというのは一番重要ですが、それをしっかり発揮
することができているか、ですね。
毎回、存分に力を発揮できれば良いのですが、いわゆる『あがり』の状態に
なってしまったという経験がある方もいらっしゃるかもしれません。練習の時
はちゃんと走れていたのに、レースとなったら極度な緊張に陥り、頭の中が真
っ白になってしまって、準備してきた力の何分の一も発揮できずにレースが終
わってしまった‥、何やら不安に陥って(練習不足とか体調不安とか)やたら
と緊張して持っていた力も発揮しきれなかった・・というような状態ですね。
それが一度や二度ならまだしも、本番で力を発揮できないことが多い=「本
番に弱い」タイプも、確かに存在します。あるいは、レース本番なのに全く緊
張しなくて、気持ちの盛り上がりもなくて、なんだかダラッとしたままスター
トしてしまい、集中もできないまま、気がついたら全然走れないままレースを
終えてしまった‥という経験のある方もいらっしゃるかもしれません。いわゆ
る『無気力』な状態です。
対して、レーススタート前に緊張はするけれども、やるべきことを落ちつい
てしっかりこなしてスタートし、走り出してからも適度に集中して冷静にレー
スを進められる‥そんな理想的な状態の時に、パフォーマンスもより高いもの
が期待できる、つまり力をしっかり発揮できることが多いです。
ということで、レースの際のメンタルについて、考えていきたいと思います。
あなたはもっと速く走れます。
〜健康とスポーツを科学する〜http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【フィットネス テクノロジー】
取締役 ストレングス&コンディショニングコーチ
ランニング学会認定ランニングコーチ 澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
東洋医療専門学校講師
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ
NISAQ認定SAQインストラクター
京都市南区吉祥院石原西町12−3 日産工業2F
電話 075-662-2010
FAX 075-681-4717
Eメール https://ssl.hp4u.jp/contact/site:fit-tec
滋賀支社 滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Posted by スピードシード at
11:32
│Comments(0)